ボウリング大会のお知らせ 2019年1月24日お知らせ、体育振興会、西院第二少年補導委員会honbu 2月3日(日) 14:00よりしょうざんボールでボウリング大会が開催されます。 毎年、豪華賞品が話題の大会です。 また、今回がしょうざんボールで行う最後の大会となります。 皆さんのご参加お待ちしております。 詳細は、下記リーフレットをご覧ください。
夏季非行防止夜間パトロール実施中 2018年7月30日報告、西院第二少年補導委員会honbu 7月21日~8月31日(お盆は休み)まで、夏季非行防止夜間パトロールが実施中です。西院第二・第一学区少年補導委員会・小中PTAで西院学区全体をコンビニなどに夜遅く子供たちだけでいないか、確認しながらパトロールしています。西院第二は、主に阪急京都本線の西側を中心に青色誘導灯と拍子木を持ってパトロールします。消防団のパトロールと区別するために、拍子木は3回打ちます。 拍子木の打ち方は、各パトロールで違いがありますので、注意して聞いてみてください。ちなみに連合会の年末パトロールは、2回打ちです。
「きんぎょ」かわいがってね! 2018年7月9日報告、西院第二少年補導委員会honbu 7月8日(日) 午後3時から春栄公園西院小学校プール前で「きんぎょつかみ取り大会」のきんぎょのお持ち帰りが行われました。数千匹のきんぎょが、飼ってもらえるのをいまかいまかと待っていました。 たくさんの方が、きんぎょを取りに来られました。残ったきんぎは、西院小学校のグリーンベルトの池に放されました。みなさん、「きんぎょ」を可愛がってくださいね。
「きんぎょ」もらって下さい。 2018年7月8日お知らせ、西院第二少年補導委員会honbu 本日7月8日(日) 午後3時から春栄公園内西院小学校プール前で、「きんぎょつかみ取り大会」のきんぎょをお配りします。きんぎょを持って帰れる容器(バケツ)などをお持ちください。ビニール袋でも大丈夫です。きんぎょは、たくさんいますので皆様のお越しをお待ちしております。かわいがってくださいね^^
「金魚つかみ取り大会」中止のお知らせ 2018年7月6日お知らせ、西院第二少年補導委員会honbu 7月8日(日)に予定されていた「きんぎょつかみ取り大会」は、大雨のため中止します。なお、7月8日(日)に警報が解除された場合は、「春栄公園内西院小学校プール前」で、午後3時から金魚をお配りします。当日、ホームページでご案内しましので、ご確認ください。