
区民体育祭は予定通り、本日9月21日に開催されます。
🎵 西院第二学区子育てサロン 🎵
にこにこひろば
0歳〜3歳くらいの乳幼児と保護者が一緒に楽しく遊ぶひろばです
「わらべうた」
令和7年 9月19日(金)
10時30分〜11時30分(受付/10時〜)
親子で京のわらべうたを歌って遊びましょう!
赤ちゃんと楽しむ絵本も紹介します。
★講師:絵本の読み聞かせとわらべうたの方
「ねんころり」さん
★会場:西院第二自治会館
(春日高辻交差点斜め南側)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
💡申込・お問合せ:主任児童委員
酒井真由美 090-9099-8498
辻井 洋一 090-6972-1546
無料
予約制/9月1日(月)より申込み受付を開始します
※事前予約なしでも、当日空きがあれば参加可能です。
後援:右京区役所・子どもはぐくみ室
☎075-861-2179
主催:西院第二社会福祉協議会・西院第二民生児童委員協議会
5月18日、西院第二消防分団が右京消防団総合査閲に参加しました。
消防団総合査閲では、各消防団員が分団長の指揮のもとに適切な動作を行えるかどうかを披露する通常点検と、小型動力ポンプを用いた消防訓練が行われました。
これらは各分団ごとに採点されるため、消防団の皆様は一ヶ月の間練習に励んでおられました。
また、5月25日には少年補導委員会による魚釣り大会が行われました。
こちらは釣り堀の一角を貸し切って行われ、会場のあちこちで魚が釣れる様子が見られ子どもたちも保護者のみなさんも楽しんでおられました。
今年も右京花いっぱい運動の一環として、西大路四条交差点と自治会館周りに沢山の花が届きました。
西大路四条に届いた花は、きれいな街西院の皆さまによって植え付けられ交差点を彩っています。
きれいな街西院さんは、日頃から定期的に植え込みの管理を行っておられます。
ミュージック・ケアとは、赤ちゃんからお年寄りまでハンディの有無関係なく楽しめる音楽療法です。
音楽に合わせての動きや楽器を使って楽しく心地よい時間を共有しましょう‼︎
*講師:ミュージック・ケアワーカー
森田 あかね さん
*日時:令和7年5月23日(金)
10時30分〜11時30分(受付/10時10分〜)
*会場:西院第二自治会館
(春日高校交差点南西角)
※ベビーカーや自転車は西院中学校内に置いてください。
◎お申し込みは 主任児童委員 酒井まで
電話またはショートメールでお申込みください【090-9099-8498】
無料
予約制/5月8日(水)より申し込み受付を開始します
※事前予約なしでも、当日空きがあれば受付可能です〜〜
(但し、当日のご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。)
ご不明な点、お子さんが参加しても大丈夫かしら?などありましたら、下記までお問い合わせください‼︎
民生児童委員(主任児童委員)
酒井 由美 090-9099-8498
土井 淙一 090-6972-1546
右京区役所・子どもはぐくみ室
☎︎075-861-2179
主催:西院第二社会福祉協議会・西院第二民生児童委員協議会