4月25日(金)、西院交番ステーション会議が開催されました。
交番ステーション会議とは、交番が様々な業務を地域住民の目線に立って行うために、意見、要望などを広く聞くために行われる会議です。西院では西大路四条交番と春日交番が主体となり、第一学区と合同で開催されます。西院第二学区からは自治連合会役員と各種団体長の皆さまが参加しています。
今回の会議では管内での事件、事故発生件数や、最近の不審者情報今後の交番活動方針の共有などが行われました。

事故・事件の傾向
3月末までの犯罪認知件数は西大路四条交番管内で22件、春日交番管内で18件となっております。自転車盗、ショッピングモールなどでの万引き、西院駅近辺での口論からの暴行などが主とのことです。
事故に関しては西大路通、五条通、葛野大路通などの交通量が多い場所での発生が多いほか、四条佐井西通のあたりで人と車両との事故が多いとのお話がありました。
イオンモール京都五条の駐輪場にて置き引きが多発
交番の方によると、イオンモール京都五条の駐輪場にて、自転車かごの中に入れたままの荷物を盗まれたという通報が、4月だけで5件あったとのことです。このようなことは去年からあったとのことですが、改めて注意が必要です。