honbu のすべての投稿

南平町の地蔵盆に行ってきました。

8月18日(土)、19日()に行われた南平町の地蔵盆に行ってきました。

南平町の地蔵盆は、南平町東部と南平町西部との合同で行われ、交代で地蔵盆を担当します。18日朝7時頃から準備をはじめました。こちらの地蔵盆では、延命地蔵様と大日如来様をお祀りしています。延命地蔵様に前掛けをかけると長生きできるそうです。お地蔵様の背が高いので、大きい前掛けがかけてありました。こちらのお参りは、一日目は高山寺さん、2日目は妙覚寺さんと2日間あります。一日目は、8:30から高山寺さんのお参りがありました。この時に、京都市内でもめずらしい「数珠まわし」が行われます。数珠まわしは、お経に合わせて数珠をまわし、数珠を持ち上げ拝んでから次の方にまわしていきます。 お経の速さに合わせて回すのですが、途中ちょっと速くなり子どもたちが一生懸命まわしているのが、かわいかったです。この後は、ビンゴやゲーム・au(電話会社)によるアトラクションやかき氷などがありました。夜7時からは、仏教大学児童教化研究部の学生4人による人形劇「村一番のおおうそつき」が上演されました。学生さんたちは、自己紹介にも工夫を凝らし、子どもたちを興味を引き付けていました。一日だけの取材となりましたが、南平町東部・西部の皆さん有難うございました。かき氷美味しかったです。いろいろ大変だとは思いますが、この伝統行事がこれからも続いていくことを願っております。

無火災推進日の巡回広報

毎月5日と20日は、無火災推進日です。消防団では、この日に夜間パトロールをしています。

午後8時頃から一時間ほど学区内を見回ります。赤色誘導灯を持ち、拍子木を4回打ちながら行います。8月は、あと20日と地蔵盆巡回をします。これだけ雨のが降らないと建物とかも乾燥しています。地蔵盆では、くれぐれも花火等の火の取り扱いにご注意ください。

ご近所に民泊ができることになったら・・・

「ご近所に民泊ができることになったら…」どうしたらいいの?と不安を感じたことはありませんか?そんな時こそ地域の力 自治連合会と自治会・町内会が頼りになります。今回は、自治会・町内会が中心となり、地域の不安解消、民泊との新たな関係に取り組んでいくために役立つ京都市のリーフレットのご紹介です。

連合会では,民泊問題に積極的に取り組んでいます。わからないことや困ったことがあれば、いつでもお問い合わせください。

夏季非行防止夜間パトロール実施中

7月21日~8月31日(お盆は休み)まで、夏季非行防止夜間パトロールが実施中です。西院第二・第一学区少年補導委員会・小中PTAで西院学区全体をコンビニなどに夜遅く子供たちだけでいないか、確認しながらパトロールしています。西院第二は、主に阪急京都本線の西側を中心に青色誘導灯と拍子木を持ってパトロールします。消防団のパトロールと区別するために、拍子木は3回打ちます。 拍子木の打ち方は、各パトロールで違いがありますので、注意して聞いてみてください。ちなみに連合会の年末パトロールは、2回打ちです。