明日、開催予定の運動会ですが、
雨天中止の場合は、朝6時にホームページでお知らせいたします。
ご確認をお願いします。
明日、開催予定の運動会ですが、
雨天中止の場合は、朝6時にホームページでお知らせいたします。
ご確認をお願いします。
参加される町内の方のお手元にはすでにプログラムが届いているかと思いますが、9月18日の日曜日に第二学区の区民体育祭が開催されます。詳細は下記のとおりです。
町内会で参加される方はもちろん、自分の町内会は参加しないという方でも合同町内という形で参加していただくことが出来ます。
合同町内は参加できる種目は限られてしましますが、とりあえず綱引きはトーナメント表に乗ってるので参加できると思います(未確認)。自由参加となっているものも参加できるんじゃないかなぁ?(ただし年齢制限付き)
その他の競技についても当日の様子を見て参加できるかどうか協議してくださるそうなので、ぜひぜひ参加しに来てくださいねー。
また、今回は体育祭の動画を撮影させていただきます。この動画は編集して、ふれあい祭りぐらいで流せたらいいなーとか考えてます。ネットでの公開は行いませんのでご安心ください。
詳 細
日時 : 9月18日(日) 午前8時30分 開会式
予備日9月19日(月・祝)
場所 : 西院中学校グラウンド
移動式拠点回収、ざっくりいうと普段捨てづらい有害・危険ゴミや資源ゴミなどを、京都市のまち美化事務所の人たちが近くまで回収しに来てくれる、ということのお知らせです。
詳しいことは以下のポスター(見難くて申し訳ないです)もご参考ください
日 時 :9月10日(土)13:00~15:00
場 所 :西院中学校
※ 雨天中止
7月31日にグラウンドゴルフ大会が西院中学校グラウンドで開催されました。
生憎と直前まで雨が降っていて、グラウンドコンディションはよくはありませんでしたが、水たまりをよけるようにして何とか7コースを設置。それを2周することになりました。
水を吸ったグラウンドはボールの転がりが読みにくく、ベテランのグラウンドゴルフ部員さんも「少し足りない」「強すぎた」ということもあり、なかなか白熱した勝負になったと思います。
筆者も少しボールを打ってみましたが、数回打つとコツがつかめてきました。結構ハードルの低い競技ですので皆さんも来年は参加してみたらいかがでしょうか?
今回の優勝者は、7ホール2回をわずか24打でクリアした体振会長川口さんでした。賞品は高糖度トマト。おいしそうですねぇ・・・
それでは今日はこのあたりで。
誰かこのホームページを見てくれることを願って…