右京区市民憲章推進者区長表彰おめでとうございます。

平成28年3月8日に右京区市民憲章区長賞の表彰式典が行われました。市民憲章推進者とは、市民憲章を率先して推進し、市民の模範となる方々を表彰するものです。推薦にあたっては学区内において率先して活動し、地域社会に貢献されているNPO法人や企業、教育機関等も含め、幅広く対象にしております。

市民憲章推進者区長表彰選考基準     右京区

1.市民憲章を率先して推進し、区民の模範とするに足りるものであること。

2.推進活動を3年以上引き続いて行い、かつ将来にわたって維持する可能性があること。

3.過去に同一表彰を受けていないこと。

4.他の表彰規定によって市長表彰を受け、同一理由により表彰するものは、原則として除  く。

なお、学区各種団体及び学区小学校の推薦につきましては、学区自治連合会が窓口となっております。

区長表彰者一覧

  • 安藤 彦三 様 (推薦団体:自治連合会)
  • 飯田 紀子 様 (推薦団体:社会福祉協議会)
  • 奥村 武久 様 (推薦団体:社会福祉協議会)
  • 小林 克己 様 (推薦団体:防犯推進委員連絡協議会)
  • 川島 瑛子 様 (推薦団体:防犯推進委員連絡協議会)
  • 長谷川 昌子 様 (推薦団体:防犯推進委員連絡協議会)
  • 橋本 晃治 様 (推薦団体:自主防災会)

皆様おめでとうございます。これからも地域の発展のための活動を自治連合会は応援しております。

第三回井戸端カフェの報告

第三回井戸端カフェが3月7日(月)、サンサ右京(右京区総合庁舎)の会議室で行われました。

学区を超えて右京区の自治体関係者が集まり意見を交換する「井戸端カフェ」、今年度は主に地域の安心安全が議題として挙げられていました。三回目、今年度最後となる今回は「住民の知恵と工夫で安心・安全の学区を作る ~防犯カメラだけに頼らない活動~」というテーマに基づき、現場から4つの報告を聞いて、それを掘り下げていくという形で行われました。

現場からの報告では、私たち西院第二学区の安心安全推進会からの報告も有り、会長の野口信義さんが代表して「学区で取り組む防犯活動~西院第二学区での取り組み~」というお話をして下さいました。

P1020393

西院学区は広く、また繁華街も擁しているため、小中学生の登下校にはどうしても危険が付き纏います。安心安全推進会では子供たちの通学の安全のため様々な取り組みを実施しています。その一つに、実際に大人が通学路を歩いて危険を探していくというものがあります。歩いてみると、安全に登下校できるよう考えられている通学路でも、除ききれない危険が多くあるという事がよく分かるのです。ですが、それだけではありません。危険から子供たちを守る「110番の家」が、通学路上に殆ど見られなかったのです。これではいけない、と推進会は大きな企業や店舗などに協力を要請、右京警察署の協力や、推進会の安全にかける熱意など甲斐あって、今では学区内の「110番の家」は70件にまで数を増やしました。

「110番の家」増えてきていることを子供たちも実感したのか、今度は子供たちの方から「自分たちで110番の家を探そう」という声が出てきました。そして小学6年生の子供たちが実際に街に出て、「110番の家」を記入したマップを制作。それを学校の町内集会などで下級生に伝えていました。子供たちに防犯意識が根付いていることを改めて確認させて貰い、推進会としてはとても嬉しいことでした。

子供たちの防犯意識の向上、これはもちろん目に見える変化があったからというのも一つの要因ですが、やはり日ごろからの朝夕の声掛け運動の成果というのも大いにあると考えています。また、今月末には以前このHPで紹介した防犯マップも完成します。地域に住む一人一人が防犯・安全を意識して行動する、それを防犯カメラでフォローしていければ西院学区はより安心・安全な街になるのではないでしょうか。

野口さんのお話はこういった内容(超意訳)の物でした。

P1020459

報告に関しては一人10分と少し短いものでしたが、その後報告者がそれぞれ分かれて報告の内容について意見を交わす場が設けられました。各ブースで右京をよりよい街にするために有意義な意見交換が行われていました。その結果大切だな、これは活かせそうだな、というものは参加者がそれぞれ付箋に書き込み、模造紙に纏められました。

P1020501

この井戸端カフェの結果を活かし、右京を、西院第二学区をよりよくするものになるよう尽力していきます。皆様のご協力、どうかよろしくお願いします。

京都マラソンが開催されました。

2016年2月21日日曜日京都マラソンが開催されました。
体育振興会15名沿道警備参加してきました。
場所は例年通り仁和寺そばのきぬかけの道沿いです。

マラソン開始前の準備です。

IMG_0002

自治連合会の鈴木会長と藤本副会長も参加いただきました。

IMG_0001

IMG_0003

約15000人のマラソンは圧巻でした。

IMG_0004

西大路四条・春日安全安心ステーション会合が開催されました。

2月24日 19:00から西院第二自治会館で西院学区(西院第一学区・第二学区)と西大路四条交番・春日交番との会合が開かれました。管内における事件事故の発生状況の報告や今後の取り組みについての意見交換が交番と西院学区で行われました。

まず、事件についての報告がなされ右京区内の軽法犯罪(万引きや自転車泥棒等)が平成27年度は1646件あり、そのうち3割が西院学区で発生している事実、小学生を狙った卑劣な性犯罪などが報告されました。性犯罪については、防犯メール等で注意を呼びかけていますが、やはり、地域での見守りが重要だと改めて痛感しました。登校時は、保護者の付き添いによる集団登校、下校時は子供見守り隊りによる見守り活動、だがしかし、全ての子供たちの安全を守るためにはまだまだ足りません。その為には、どうしたらいいのかという意見も色々出されました。また、地域の安全安心を守るために信号機や白線等の不備や踏切り・民泊などの問題についても活発な意見が出されました。

これからも、安心安全な町西院を目指してがんばっていきます。皆様どうぞご協力よろしくお願いいたします。

「右京ワールドミュージックフェスタ2016」開催のお知らせ

3月13日に「右京ワールドミュージックフェスタ2016―世界へのトビラよ。ひらけゴマ!―」が京都市右京ふれあい文化会館にて開催されます。

この右京ワールドミュージックフェスタは2011年から開催されているイベントで、世界各国の音楽や踊りを楽しむライブステージや民芸品の製作体験、軽食の販売などなど、興味を惹かれるプログラムが目白押し!

チラシを見た筆者の独断と偏見によるおすすめは「京都バイエルンブラス」さんのステージとマトリョーシカ絵葉書塗り絵。「京都バイエルンブラス」さんはその名の通りドイツのマーチ、ポルカ、ワルツをレパートリーとしている市民バンドの方々。ドイツ…というか欧州の民族音楽って管楽器メインの楽しい感じの音楽が多いから好きです。マトリョーシカ絵葉書塗り絵は、マトリョーシカと絵葉書っていうのがつながらなくて興味が出ました。

ミュージックと銘打ってるわりにカポエラとか音楽要素どこ行ったな出し物もあり、音楽はよく分からないけど民族文化にはちょっと興味あるなーなんて方にもお勧めです。入場は無料、メインステージには入場制限がありますのでご来場はお早めに。

 

IMG

場所:京都市右京ふれあい文化会館  (右京区太秦安井西裏町11-6)

日時:2016年3月13日(日)    10:00~16:00

入場料:無料