西院ふれあいまつり、無事開催されました。 2023年11月16日未分類honbu 11月5日、西院中学校にて第35回西院ふれあいまつりが無事開催されました。 久々の全日開催となった今回、好天にも恵まれ多くの方にご来場いただきました。 ステージには多くの団体に出演いただき、歌やダンスで会場を盛り上げていただきました。 また、ブースの方も西院第二学区の各種団体の皆様だけでなく、地域の施設、お店にもご協力いただきました。
時代祭行列に体育振興会会長が騎乗して参加 2023年10月24日未分類honbu 10月22日にありました時代祭に、西院第二学区体育振興会の川口浩会長が、楠公上洛列・菊水紋旗旗指として参加されました。 楠公上洛列とは、吉野時代、隠岐に流されていた後醍醐天皇が還幸なさる際に、楠木正成が一族郎党率いてお迎えに上がり、先導して京に上洛したものを表した行列です。 川口会長が掲げた菊水紋は楠木正成の家紋です。楠木正成が後醍醐天皇から菊の紋を下賜された際に、天皇家の紋は身に余るということで、半分を水に流したものを家紋にしたそうです。
西院ふれあいまつりボランティア募集のお知らせ 2023年10月14日未分類honbu 11月5日に開催します西院ふれあいまつりにボランティアで参加してくださる方を募集します! 募集対象 高校生以上の男女 活動時間及び内容 11月4日(土) 前日準備 13時30分から2時間ほど 会場設営 長椅子、テーブルなどのセッティング テント設営 11月5日(日) 8時30から16時30分ごろ ブースの手伝い、後片付けなど ご参加いただける時間のみでの参加でもOK! 申込締切 10月22日まで 応募方法 こちらのフォームよりお申し込みください。 氏名 電話番号 メールアドレス 参加日 前日準備当日午前中当日午後当日後片付け Δ