honbu のすべての投稿

魚つり大会に行ってきました。

5月20日(日) 西院第一・第二少年補導委員会主催の「魚つり大会」に行ってきました。つり池 弁慶で行なわれたこの大会は、80名以上の大人と子供が参加しました。えさは、わらびもちをうどん状にしたものに養殖用のえさをまぶした「わらびうどん」釣り上げた魚は、写真を撮って再び池へ戻します。結構大物を釣り上げていました。

人面鯉?もいました。

優勝者は、5匹を釣り上げた小学生でした。

魚つりをしてみたいなと思われる方は、「つり池 弁慶」にお問合せください。

自治会館の花の植替えをしました。

5月17日(木) 自治会館と西院中学校周りのプランターの植替えをしました。今回、東側は、中学校の校門までハンキングとプランターを増やし、中学校北側は、プランターを15個ほど増やしました。また、自治会館の階段のハンキングも増やしました。

また、今回から「右京区安心安全花いっぱい運動」での花の配布が年一回になりましたので、秋用の花のたねも蒔きました。どんな花かは、咲いてからのお楽しみです。

長寿会 囲碁・将棋部の取材に行きました。

5月17日(木) 長寿会の囲碁・将棋部の取材に行きました。毎週木曜日の午後、自治会館で2時間ほど練習をしてるそうです。 皆さん、真剣で囲碁を打つ音と将棋を指す音しか聞こえず、取材に答えていただくのも恐縮してしまいました。 毎回参加できる方だけで練習をしているとのことでした。ご興味のある方は、男女問わずお問合せください。(年齢制限あり)

卓球大会が開催されました。

5月13日、西院中学校体育館にて卓球大会が開催されました。

体育振興会が開催するスポーツ大会は、気軽に参加でき、賞品のフルーツ類も美味しいので老若男女問わず、多くの方に人気があります。

今回の大会も約50名が参加、9台の卓球台を使って行いました。