昨年は自治連合会、また当ホームページにご協力いただきありがとうございました。
このホームページも開設から1年が過ぎて、年間のイベントなどなどを一通り紹介することができたかと思います。掲載した情報を少しでも活用していただけていたら幸いです。
今年も西院第二自治連合会をよろしくお願いします。
賀詞会は1月7日(土) 17:30会場18:00より開催となっております。
昨年は自治連合会、また当ホームページにご協力いただきありがとうございました。
このホームページも開設から1年が過ぎて、年間のイベントなどなどを一通り紹介することができたかと思います。掲載した情報を少しでも活用していただけていたら幸いです。
今年も西院第二自治連合会をよろしくお願いします。
賀詞会は1月7日(土) 17:30会場18:00より開催となっております。
24日から28日までおこなわれた年末特別警戒パトロールが、無事におわりました。26・27日は、雨で中止になりましたが、今年は例年より多くの皆様に参加していただきました。
また、春日交番の方にも同行していただきました。
24・25日のロームの付近は、イルミネーションを見る、人と車でいっぱいでした。
一時間ほど、地域をパトロールしましたが、年末ということで、忘年会の人たちが西院駅あたりにはあふれていました。結構酔った人も多く、事故が起きないか少し心配でした。
最終日には、子どもたちも参加して、青いライトをもって拍子木をたたきながらパトロールをしました。最終日は、家の前や収集場所にゴミを出しているところが、多かったです。置いたままにしておくと、放火や不法投棄を招きますので、きちんときめられた時間に出すようにしてください。
消防団の年末火災警戒パトロールと自治連合会の防犯パトロールで西院第二の安全と安心に少しは貢献できたと思います。来年もがんばって続けたいと思います。
最後に、パトロールに協力してくださった各種団体の皆様ありがとうございました。来年もご協力よろしくお願いします。
本日27日の夜間警戒も雨の恐れがあるため中止となります。
年末の夜間特別警戒にご協力いただきありがとうございます。
本日のパトロールは、まもなく雨が降りそうなため中止となります。
本日、もちつき大会が開催されました。朝早くから、スタッフの皆さんがおもちの用意をしていました。
きねとうすで昔ながらのもちつきです。
なれない合いの手が大変そうでした。
途中から、お父さんお母さんと一緒に子どもたちも、おもちつきを手伝ってくれました。
ついたもちは、すぐに隣でまるめられていきました。
会場内には、おろしもち、きなこもち、ぜんざい、コーヒーがあり、甘いもののあとは、コーヒーという感じで、皆さん楽しんでいました。
11時ごろには、長い列ができていました。
たっぷりのった大根おろしが、おいしそうでした。
今年は、1000人以上の入場者があり、盛況のうちに幕が閉じました。
学区の皆さん、来年もがんばりますのでよろしくお願いいたします。
それから、スタッフの皆さん前日からの準備、おつかれさまでした。
来年もまたがんばりましょう。