明日、もちつき大会が開催されます。今年は、高校生以上は100円の入場料が必要になります。昨年は、1時間半ほどで完売しました。今年も、早い時間の売り切れが予想されますので、皆さんお早めにお越しください。おすすめは、だいこんおろしのおもちです。おいしいですよ。皆様のお越しをおまちしております。
honbu のすべての投稿
年末夜間特別警戒パトロールについて
毎年行っております冬季の夜間特別警戒パトロールを、今年も12月24日(土)から28日(水)の間に行います。パトロールは各種団体で分担して行います。詳しくは下記スケジュールをご確認ください。
24日(土) 防犯推進委員会・ 社会福祉協議会 ・安心安全推進会・自治連合会
25日(日) 交通安全推進・ 体育振興会・ 民生児童委員協議会・自治連合会
26日(月) 少年補導委員会・自主防災会・保険献血委員会・自治連合会
27日(火) 体育振興会・ 社会福祉協議会・婦人部・自治連合会
28日(水) 少年補導委員会・防犯推進委員会・安心安全推進会・自治連合会
春の花に植替えました。
「右京花いっぱい運動」の一環として、11月25日に右京区役所から春の花が、「きれいな街西院推進協議会」に贈られました。前回同様この花は主に西大路四条交差点の南東、南西角に植えました。阪急西院駅前の植替えは、今回が最後になります。次に植えるときは、駅の工事が終わってからになります。今回は、新年に向けて栽培した「紅白の葉牡丹」も彩を添えています。パンジー、スノーポール、なでしこ、ビオラ、ストックなど色とりどりで、あざやかです。
たくさんの花をいただきました。
西院の町が、花いっぱいになっていくのは、うれしいですね。
自治会館前の花も2倍に増えました。
夜は少しさびしい場所ですが、少しでも安心安全に役立てばうれしいです。
11月29日の投稿一覧
本日お知らせを連続で投稿いたしましたので、その一覧になります。
以上です。
餅つき大会は重大な変更がありますので、参加される方は必ずご一読ください。
西院ふれあいもちつき大会についての重要なお知らせ
毎年恒例となりました餅つき大会、今年も西院中学校にて12月11日に開催いたします。
ただ、昨年まで無料で振舞われていたお餅ですが、今年は高校生以上の全ての方から100円の入場料を頂くことになりました。これは、スタッフやボランティアの方からも頂くことになっています。
入場券は校門受付にて販売しております。また、入場券をお持ちであれば再入場も可能です。お渡しするお餅の数も制限はございません。
今年の餅つき大会もぜひご参加していただけたら幸いです。