未分類のお知らせ一覧

総合防災訓練を行いました

6月25日(日)、西院中学校にて総合防災訓練が行われました。

この訓練では各町内ごとに集まって学校に避難したのち、災害時に役立つ講習や、起震車体験などを行いました。

この訓練には、約350名の方が参加しました。

西院デイケア

5月27日(土)12:00より、西院中学校、社会福祉協議会、民生児童委員協議会の共催で第22回西院デイケアが中学校体育館で行われました。

地域の高齢者40名をお招きし、中学一年生の手作りおにぎりや吹奏楽部の生演奏、生徒会のクイズなど心のこもったおもてなしをしてくれました。

中学校の先生や生徒、地域スタッフなど200名が笑顔になれたひとときでした。

これからも西院の伝統行事として続いて行ってほしいです。

婦人部 ゴキブリ団子作りのが行われました。

5月28日の日曜日、自治会館にてゴキブリ団子作りが行われました。

このゴキブリ団子は、毎年婦人部の監修により制作されており、主にホウ酸、玉ねぎ、牛乳を原料としています。驚くほどよく効くとのことです。

今回のゴキブリ団子作りではホウ酸を50㎏用意、制作数は500g入りの袋が190ぐらいだという事です。

それだけ大量に作るので、筆者が取材に行った時には既に会館中に玉ねぎの刺激臭が蔓延しており、涙と格闘しながら撮影することに・・・

次回から新しく参加される方がいらっしゃれば、マスクをしていくことをお勧めします。(来年は筆者もマスクをして取材に行きたいと思います。)

詳しい材料(2㎏弱)

ホウ酸 1Kg

玉ねぎ 600g

牛乳 25g

強力粉 280g

砂糖 70g