学区全体のお知らせ一覧

夜間特別警戒パトロールについて

毎年行っております冬季の夜間特別警戒パトロールを、今年も12月24日(木)から28日(月)の間に行います。パトロールは各種団体で分担して行います。詳しくは下記スケジュールをご確認ください。


24日(木)  自治連合会   防犯推進委員会     少年補導委員会


25日(金)  交通安全推進   体育振興会      安心安全推進会


26日(土)  社会福祉協議会 保険献血委員会   婦人部


27日(日)  少年補導委員会 民生児童委員協議会 自主防災会


28日(月)  自治連合会   防犯推進委員会   安心安全推進会


 

餅つき大会を開催しました

看板

西院中学校にて、餅つき大会を12月6日に開催しました。

学区民の皆様に喜んで頂ける季節のイベントして毎年開催されている餅つき大会、今年も開催時間の前から多くの方がテントの前に列を作り、つき立てのお餅を心待ちにしていました。会場にはきな粉餅の他に、大根おろしを乗せたおろし餅、善哉、コーヒーも用意されていました。沢山の学区民の皆様に楽しみにして頂いていた様で、どのブースも行列が途切れる事がありませんでした。P1020107

お餅を食べた方は「滅多に食べられないつき立てのお餅を食べられた。」「つき立てだからお米の粒々感が分かった。甘いきな粉と合っていて美味しかった。」「おろし餅もさっぱりしてよかった。」と様々なお餅を食べ比べ、楽しんでいました。

また、小さい子供用の臼と杵も用意されており、餅つきを体験する事が出来ました。子供たちは「杵が重かったけれど楽しかった。」と珍しい体験が出来たようです。

餅つき体験

今年は例年よりも来場者が多く、1000食以上用意されたお餅が2時間ほどで、善哉も380食が1時間半ほどで全て振舞われ、餅つき大会は大盛況の内に閉会しました。来場者の皆様が笑顔を浮かべ、和やかで良い餅つき大会でした。

 

餅つき大会のお知らせ

12月6日(日)10:30~ 西院中学校にて餅つき大会を開催いたします。家庭ではなかなか体験できない餅つきを、地域の皆さんと一緒にやってみませんか?また、つきたてのお餅はご来場された皆様に振舞われます。ぜひご参加下さい。

また、婦人部では大根20~30本を大根おろしにしています。この大根おろしを乗っけた「おろし餅」も美味しくて大変人気です。ぜひご賞味あれ!

法輪寺針供養のお知らせ

今年も婦人部が虚空蔵法輪寺様より、西院第二学区全体に針供養願込帖を賜りました。12月8日の午後1時より法要がありますので、婦人部が代表して参拝いたします。針供養をご希望の方は、お早めに各町の婦人部委員までご確認ください。また、自治会に未加入の方はこちらからお問い合わせください。

「法輪寺針供養について」

 法輪寺針供養は、平安時代に清和天皇が「針堂」を法輪寺に建立され、ここで皇室の廃針を供養するようになった事が始まりです。虚空蔵菩薩が降臨された時、自身の成長を祈願するときには我が名を称念おとなえせよ、と言うような事をお説きになられた事、そして法輪寺の由来が工芸、技能を職とした人々に深く信仰されていた「葛野井宮かづねいのみや」にある事から裁縫、服飾、芸術など技芸の上達を祈願する参拝者が増え、やがて今のような「針供養」の行事になったのだと言われています。

 このような由緒により、法輪寺では毎年2月8日と12月8日の年に2回、裁縫道の向上、技芸の上達を願うとともに全国から寄せられた針を供養する法要が行われています。今回お知らせする12月8日の針供養では、皇室から下賜された御針を虚空堂菩薩のご宝前に奉安される事と併せて京都市内から集められた古針を中心に供養して頂きます。また、参拝される方は五色の糸をつけた長さ30cmの大針を蒟蒻こんにゃくに刺すことで針に休んでいただき、今までの感謝の意を表します。

 針供養は平安の頃より絶えることなく続けられている京の大事な年中行事の一つです。ぜひご参加ください。

 ▽虚空蔵法輪寺 公式ホームページ▽
http://www.kokuzohourinji.com

第29回ふれあい祭りを開催しました

ふれあい祭り 看板

西院第二学区の一大イベント、ふれあい祭りが今年も11月1日に開催されました。会場は多くの来場者で賑わい、イベントは大成功を収めました。

会場ではふれあい夢舞台をメインに、さまざまな屋台や子供ゲームコーナー、バザーなどが催されました。夢舞台では中学校吹奏楽部の演奏や保育園合同での歌謡の他に、消費者被害の手口をわかり易く伝える寸劇なども行われ、観客の好評を博しました。また、ゲームコーナーも新しいものとなっており、元気よく遊ぶ子供たちの姿が見られました。

そんなお祭りは、沢山の協力によって支えられています。自治会の各種団体はもちろん、西院中学の生徒の皆さんもボランティアとして沢山参加してくれました。いろんな仕事に惜しまず取り組んで貰い、大変助かりました。有難うございました。

今年のふれあい祭りは、ゴミの分別にも力を入れていました。今回エコイベントとして区役所に登録し、右京エコまちステーションの協力の下ゴミ分別啓発活動が行われました。この地域主体の活動を通して「資源物の分別が理解できた」、「家庭でも分別をもっと実践していきたい」などの意見も参加者からあったようです。

お蔭様でふれあい祭りも29回を数えます。来年は記念すべき第30回、より一層楽しいイベントになるよう頑張って行きたいと思います。

ふれあい 5  ふれあい 4