honbu のすべての投稿

地域安全マップ作成のためのフィールドワークを行いました。

西院学区は大きな繁華街を持つこともあり、右京区の中で犯罪件数が多い学区の一つに数えられます。その一方で西院小学校、中学校の生徒数は年々増加する傾向にあり、子供たちを犯罪の脅威から護り通すのは困難になりつつあります。そんな中で、昨日、12月18日に行われたのが「地域安全マップ」の作成です。この西院学区の犯罪件数を出来るだけゼロに近づけようと区役所、自治会、PTA、警察、そして子供たち自身もが一丸となって取り組みました。

「地域安全MAP」とはいったい何なのか?これは一般的に作成される犯罪マップや不審者情報マップのような犯罪が起こった場所を把握するものではありません。犯罪が起きそうな場所、例えば不審者が入りやすい場所や見通しが悪い場所などを、大人と子供のそれぞれの目線で探しながら作成し、それを参考に犯罪の土壌となる場所を無くしていく為のマップです。(これは「犯罪機会論」というものに基づいているそうです。)また、作成を通じて子供たちに危険な場所の見分け方を学んで貰う事も重要な目的の一つとなります。今回は応募のあった9人の小学生と一緒に、大人のみの1グループを含む4グループに分かれて比較的小学校に近い場所を調査しました。

地域MAP1

今回は児童への犯罪が多くなる下校時刻、2時から5時の間にスポットを当てて調査を行いました。1時間という短い時間での調査になりましたが、それでも危険そうな場所は沢山見つかりました。その多くに共通するのは「暗い」「見通しが悪い」ということでした。また、一方からの見通しはいいが、逆からだと殆ど見えないという公園もありました。

地域マップ2

そういった場所には子供を近づけないということも大切ですが、公園などでは大人による声掛けも積極的に行っていく事が犯罪抑止の大きな助けとなります。また、現在右京区の支援により、申請すればセンサーライトを無償で設置することが可能です。今、安全というものはどこにでも落ちているものではありません。自分たちで見つけ、作っていかなければならない物です。この西院が安心して暮らせる街になるよう地域の皆様のご協力、どうかよろしくお願いします。

 

※センサーライトの設置に関しまして、詳細をご希望の方は地域の町内会長様か、こちらのお問い合わせフォーム にお問い合わせください。

夜間特別警戒パトロールについて

毎年行っております冬季の夜間特別警戒パトロールを、今年も12月24日(木)から28日(月)の間に行います。パトロールは各種団体で分担して行います。詳しくは下記スケジュールをご確認ください。


24日(木)  自治連合会   防犯推進委員会     少年補導委員会


25日(金)  交通安全推進   体育振興会      安心安全推進会


26日(土)  社会福祉協議会 保険献血委員会   婦人部


27日(日)  少年補導委員会 民生児童委員協議会 自主防災会


28日(月)  自治連合会   防犯推進委員会   安心安全推進会


 

体育振興会・西院第二少年補導合同ボーリング大会のお知らせ・申し込み案内

体育振興会・西院第二少年補導合同ボーリング大会のお知らせです。

大人も子供も楽しく遊び、地域の皆さんとの友好を深めましょう。

毎年恒例、ボーリング大会が開催されます。既に自治会館での申し込み受付は終了しましたが、今年からはインターネットでも申し込みが可能です。まだ申し込みされていない方で、興味のある方はぜひご応募ください。

概要は以下の通りです。
日時      平成28年1月31日(日)14:00

場所      しょうざんボウル

参加資格   小学1年生以上
小学1年生~4年生はノンガーターレーンで2ゲーム
小学5年生から大人と一緒に3ゲーム

集合場所   現地集合 または 西院第二学区自治会館前にしょうざんボウルのマイクロバスで送迎有ます。

賞  品   上位の方に良い商品が偏らないように下位にも振分ております。

参加申し込み 1月17日(日)10:00~12:00 自治会館で受付
もしくはこちらのページから1月24日(日)までにお申し込み下さい。

参加費    大人1,000 小学生500

餅つき大会を開催しました

看板

西院中学校にて、餅つき大会を12月6日に開催しました。

学区民の皆様に喜んで頂ける季節のイベントして毎年開催されている餅つき大会、今年も開催時間の前から多くの方がテントの前に列を作り、つき立てのお餅を心待ちにしていました。会場にはきな粉餅の他に、大根おろしを乗せたおろし餅、善哉、コーヒーも用意されていました。沢山の学区民の皆様に楽しみにして頂いていた様で、どのブースも行列が途切れる事がありませんでした。P1020107

お餅を食べた方は「滅多に食べられないつき立てのお餅を食べられた。」「つき立てだからお米の粒々感が分かった。甘いきな粉と合っていて美味しかった。」「おろし餅もさっぱりしてよかった。」と様々なお餅を食べ比べ、楽しんでいました。

また、小さい子供用の臼と杵も用意されており、餅つきを体験する事が出来ました。子供たちは「杵が重かったけれど楽しかった。」と珍しい体験が出来たようです。

餅つき体験

今年は例年よりも来場者が多く、1000食以上用意されたお餅が2時間ほどで、善哉も380食が1時間半ほどで全て振舞われ、餅つき大会は大盛況の内に閉会しました。来場者の皆様が笑顔を浮かべ、和やかで良い餅つき大会でした。